ここにいるよ!

ここで待ってるから見つけてね!

温度差

コロナ対策はやりだしたらキリがないです。本来、小心者なのでビクビクしながらアレもコレもと思い付くことはやってますが、自分は良しとしても家族は…

とくに姑は週2でデイに通います。デイでも徹底的に対策はしてるでしょう。でもね、認知症の特性はすぐに忘れることですから、一から十まで何度でも言わないとダメなのです。マスクは何度言っても鼻マスクで、いつの間にかアゴの下に収まってるし(笑) ついには外して何処に言ったらやら〜


姑の場合、特に気を付けたいのが入れ歯でして、人との会話中にも外してティッシュで拭きます。あららら〜それ、まずいっしよ。これも夫と何度も指摘してます。ってか、指摘したところで直りません。


こうなると姑を理屈で押さえるのは無理。

いっそのこと入れ歯を取り上げるかと思いましたが、それじゃ食べる時に困る。オヤツを入れて日に五回も食べる訳で、その都度、入れ歯を嵌めたり外したりじゃ私が大変です。それでなくても私はやることが山ほどあるので、これ以上、仕事は増やさないで欲しいのが本音。


認知症の利用者さんが多く居る施設で、職員さんが一人を集中的に看られるはずもなく、どうしたって目が行き届かないこともあるはずです。おそらくデイでもやってるでしょうね。でも怖くて聞けません。(笑)


安心して通わせるためにも家と施設、双方が出来る限りのコロナ対策をしなければと、全国の関係者が頑張っているのです。


誰とも接しないで暮らすなんて無理なことを、コロナ禍ではそれに近い状態にすることを求められ、人によっては理解どころか、人格否定までされる。

特に、コロナ前にはたびたび出入りしていた親戚や知人への対応にはとても気を使います。でも、考えてみて下さい、我が家は65歳以上の高齢者だけの世帯で、仕事柄、人の出入りは多いです。

そこを考えて、訪問する側の人間が自粛するべきだと思うのだけど。

来た客に「帰って」とも言い難いこちらの空気を察するべきです。

とにかく、高齢者だけの世帯は神経質になっていると言いたいけれど、以外に無頓着な家庭もあるので一概には言えませんね。


コロナのことは人によって温度差があり、人への対応が難しいですね。お年寄りや小さな子供と暮らす世帯は、特にストレス発散に苦労しているようです。認知症のお年寄りや、まだ理屈が分からない幼児にはどうしたらいいのか悩むところです。

もう、こんな時間

今日は、昼前にはサンルームの中が夏のように暑かった。暖房を止めた。



姑がデイに出掛けたあとは何もやる気が起きずソファーに横になったら寝てしまった。今朝は4時起きだったから姑を送り出してほっとしたせいもある。



デイの日のルーティンは決まっている。送り出す前には家事を全て終わらせたい私。

姑の着替えを手伝い、ご飯を食べている間に洗濯物を干す。掃除は2台のルンバにお任せするがトイレとお風呂はそうはいかない。

それから2階からルンバを運んで姑の部屋も掃除してもらう。ありがたいなー



このルーティンが終わらないと一日中気分が悪い。時間は待ってくれず刻々と過ぎて行く。9時前後に姑を送ったあとは私の本業が待っている。ここでソファーに横になると今朝のようなことになる。


あー眠い、

ほんの少しでも眠ると頭がスッキリするのでこれも大事なこと。

あっという間に一日が終わる。なにが困るって、私達夫婦と姑の食事時間が違うので、何度もキッチンに立つこと。

私の頭の中はいつもメニュー表がちらついている。主婦って辛い。

こころ旅を時々見ています

時間のタイミングで毎日とはいきません。手紙の主は大方がシニア世代で、幼少の頃の懐かしい思い出の場所への案内です。その投稿された方たちは皆さん文才があり、昔を懐かしむ中に正平さんが読む心の温もりが加味されて、まるでその場、その時にタイムスリップしたかのようです。


生活様式が変わっても自然が今も残る古里が忘れられないのは、そこで生きた時間が贅沢なものだと、大人になってやっと気が付いたからでしょうか。私達は時の流れに逆らうことは出来ません。向こうからやって来る運、不運に身を預けるしか… …。

あら? またまた大袈裟な書き方になりそう。(笑) 

テレビ番組の好みって歳と共に変わりませんか? 若い頃は歌番組やドラマだったのが、今ではドキュメントや旅番組、料理番組が多くなりました。食だって、こってり系からあっさり系に。心や体がそれを欲するのでしょうね。




さて、今日は立春で週の中日です。春はまだ少し先のような寒い朝です。

パソコンで記事が書けない、なぜ?

タイトルは書けるけど、本文のところでクリックしても反応が無いのです。何度も初めからやり直ししてもダメです。仕方なく面倒だけどスマホで書いてます。文字が小さくて目がショボいです。

いったい何がダメなのでしょう。

私が記事を書く時はMuragonにログインして「記事を書く」で編集画面に移ります。それでダメなの? 他のブログではこんな初歩的なことで記事が聞けないなんて一度も無いので困りました。


ブログはどこでも書けると思っていただけに、気落ちしています。パソコンは購入から九日目でだいぶ慣れました。

さて今日は姑がデイの日、気分転換に嫁さんとショッピングに出かけました。雑貨屋さんを見るのがすきで時間が経つのも忘れてしまいます。可愛い小物を見つけては「可愛い!」を連発、楽しいひとときでした。



介護する側には息抜きが必要ですよね。

帰ってからテラスでお茶しました。

土日は孫襲来

怒涛の土日が去り少々お疲れモードの月曜日を迎えた。やって来た孫は小学生二人と幼稚園児の3人、そしてその父親「息子」の4人。月に最低でも2回は泊まりにくる。我が家から車で十数分に住んでいるのに、わざわざ「お泊まり」するのです。


嫁さんは一緒に来ても泊まりません。

以前は泊まっていましたが、ここ一年ほどは泊まらなくなりました。理由は聞かなくても分かります。ここに来れば食事前後の準備、自分達の布団の準備や片付けなど、のんびりとはいきませんからね。それに何と言っても舅姑の他に曾祖母(孫から見て)もいるし、ちっとも休まらないですよ。「すみません、宜しくお願いします」と言って夕食前には帰ります。


私は嫁の気持ちはよーく分かっています。同居でさんざん経験して来ましたからね。親子だけで暮らした人には耐えられませんよ。

それでいいんです。息子夫婦が円満で仲良く暮らしてくれたら私はそれで幸せです。孫になかなか会えない祖父母や、孫には触らせない嫁もいる中、気持ちよく関わらせてくれる嫁には感謝しています。嫁とは一緒に買い物したり料理をしたり、それなりにコミュニケーションがとれているのでそれで充分です。一緒にユニクロやGUなどに買い物に行き 孫たちの普段着やら欲しい衣類を買ってプレゼントします。お嫁さんのもね。


娘が居たら、きっとこんな楽しみがいっぱい有ったのでしょうね。私は男の子しかいないので娘と買い物は憧れの一つでした。真似事でもそれが出来るって有難いです。

孫も嫁も本当に可愛いいんです。